検索結果3ポートフォリオ件数順新着順

...

拠点地
蘇州市

クリエイター #031 LAN

企業の開業式、竣工式、周年パーティー、忘年会など式典やイベントの企画・運営・実行をサポートさせていただいております。
特に日系企業様の運営実績が多く、豊富な経験がございます。
また、平面デザイン(カタログ、社内新聞、カレンダーなど)やビジネスギフト(オリジナリティーギフト)などもご対応しております。

主な実績:
①蘇州日商クラブ → 夏祭り        規模:3,000人前後
           クリスマスパーティー 規模:500人前後
②コニシ株式会社の蘇州工場 → 十周年パーティー 規模:500人前後
③台湾統一グループの蘇州子会社 → 開業式 規模:300人前後
④半導体(蘇州)有限公司 → 新工場竣工式及び新製品展示会 規模:300人前後
⑤富乐压铸(太仓)有限公司 → 十周年パーティー 規模:500人前後
⑥中国校花大赛 → 競技会 規模:2,000人前後

続きを見る
...

拠点地
蘇州市

クリエイター #022 順子

埼玉県出身、法政大学文学部哲学科卒
大学在学中、2010年懸賞論文「若者の薬物乱用防止を目指して」で佳作(同年の受賞では2番目の賞)、2011年懸賞論文「インバウンド振興事業における中国人観光客の訪日誘致」で入賞を受賞
2010〜2011年 青山シナリオセンターで映画、ドラマのシナリオ執筆を学ぶ
2012年 ピンクシナリオコンクールで最終選考に選ばれる。雑誌「月刊シナリオ」で講評される
2011〜2013年 メディアマンブで月刊情報誌「ウェネバー上海」の編集業務を担当。同誌の副編集長を勤める
2013〜2016年 メディアマンブ蘇州オフィスで「ウェネバー蘇州」の編集業務を担当。同誌の編集長を勤める(2014年以降はフリーランスとして執筆に携わる)
2014〜2017年 蘇州でおばんざい屋「ことこと」、アパレルショップ「山本製作所」、日式定食屋「日和食堂」などを経営。現在は蘇州で創作和食店「小春日和」を経営するかたわら、フリーランスで翻訳や編集業務を行っている。比較的自由に動ける身なので、中国全土、どこでも取材可能。

続きを見る
...

拠点地
蘇州市

クリエイター #018 江花磐梯山

We Create Customer Satisfaction
弊社は2002年の創設以来、「顧客満足の創造」を社是に一貫して地元蘇州・無錫の日系企業向けにコンサルティングサービスを提供してまいりました。
特に高級人材の紹介、ヘッドハンティング、通訳派遣など企業の労務全般に関わる業務では、これまで700社以上のお客様にご利用をいただき、日本式サービスと人材の質で高い評価をいただいております。
弊社の強みはなんと言っても「地元力」。
蘇州・無錫の地に根を下ろし16年の実績がそれを物語っています。

また、それ人材・労務関連以外にも財務系アウトソーシングを含むBPO業務や営業支援、各種商業リサーチなど地元ならではの人脈とノウハウを武器に数々の成功例を誇ります。
情報、メディア、コミュニティをミックスした新しいインフォメディコム・コンセプトは、これからも新たなコミュニティとビジネスチャンスを次々と生み出し、クライアントの満足を創造していきます。

★ニュー・インフォメディコムとは、Information×Media×CommunityのMixをあらわす造語です。

続きを見る