大学3年からパートで販売管理システムの開発プログラマを開始。卒業後は1年間、東京でUNIX系OSの開発チームで仕事をした後、85年に香港の日系製造メーカーへ電話機の開発技術者として転職。以後、現地メーカーや貿易会社の業務を経験した後、88年にY社の保険契約管理システムを開発。89年から97年までは主に香港の日系メーカーや商社の受発注在庫管理システムを手がける。98年から2001年までフィリピンでオフショア開発センターを立ち上げる。2001年から1年間、香港で3銀行のディーリングルーム統合プロマネを行い、無事に成功させる。また2001年から2009年までは、プライベート・クラウド型の受発注管理システムを開発して販売。2006年から上海と東莞の日系工場で生産管理を本格的に学びはじめ、以後は華南を中心に生産管理システムの開発・販売および運用支援を行っています。
【対応ジャンル】
生産管理と品質検査に関するソフトウェアの販売と運用支援。自社開発の生産管理システムの他に、他社システム(TPICS、アトムスキューブ、金蝶K/3等)の導入支援や運用支援も可能。保税加工工場で使用する通関管理システムの提供が可能。他に、品質管理データの手書き伝票を無くすQC Pro、文書管理システムのd-Quick7、EXCELとデータベースで業務を簡素化するEVOLIO等によるソリューションを提供致します。